自分に与えられた作業がまさに就労を想定したもので、...統合失調症のある方が就労自立支援センターコスモスで働いた口コミ

icon_human40代
投稿日:2021-07-10
4.0

統合失調症の方が実際に就労自立支援センターコスモスで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。統合失調症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

就労移行支援施設に入所されたのは、いつですか?

2010年04月

お持ちのご病気、障害を教えてください

統合失調症精神障害者

どのような目的、どのようなことにお困りになって就労移行支援施設に入所されましたか?また結果そのお困りごとは改善されましたか?

どうしても就職したかったため。

あなたが行かれた就労移行支援施設名を教えてください

就労自立支援センターコスモス

施設の満足度を教えてください

自分に与えられた作業がまさに就労を想定したもので、就労後に役に立ったから

施設の特徴

基本的には全員同じだが、一部個別に調整がある親しく交流があるとても近い和気あいあい作業(ものの組み立てやものづくりなど)オフィス業務関連(PC操作など)食品作り(パン作りなど)その他その他履歴書の添削

入所された就労移行支援施設の雰囲気を教えてください。年齢層や親密度なども、具体的に教えてください

年齢層は利用者職員ともに20代30代が多いです。基本的に職員が利用者との間に壁を作ることなく接してくれて、また利用者も穏やかな人が多いので、非常に和気あいあいとしています。

研修、プログラム、講座などはどの程度充実していましたか

とても充実していた

研修、プログラム、講座の具体的な内容を全て具体的に教えてください

・弁当の調理 ・売店での接客 ・ホームページ制作 ・以上がこなせない人は単純作業

就職のサポートはどの程度ありましたか

手厚かった

就職に関するサポートにはどのようなものがありましたか

ハローワークで求人を探してくれて、それに応募しました。 そうしたら応募先の社長が 「まず担当の人に統合失調症について伺いたい」 と言ってきて、その日のうちに会社に出向き、説明してきてくれました。 そして次の日私と担当者とで社長と面接、即採用が決まりました。

補助の詳細を教えてください

専用バスでの施設への送迎付き。

入所された施設のオススメポイントを教えてください。入所することをオススメする視点も合わせてご回答ください

田舎ならではでしょうか、利用者も少ないので、一人一人にカスタマイズされた手厚いプログラムが実施されています。

入所された施設のマイナスポイントを教えてください。やめておいたほうが良いといった視点も合わせてご回答ください

「とにかくなんでもいいから就労しなさい」と言われ、希望職種でなくても就労するように言われたのは唯一イヤな思い出です。

最後に、これから就労移行支援施設を探す方に向けて、就労移行支援施設を探す時に重視すべきポイントやアドバイスをお願いします。 ※施設を選ぶ際にチェックしたいポイントや聞くべき質問などを教えてください

なかには補助金目当てで設立され、ほぼサポートをしない施設もあると聞きます。都会に住んでいる方は選択肢が多いのですから、可能な限り多くの施設を事前見学することをお勧めします。その中で、具体的にどのようなサポートが受けられるのか聞きましょう。サポートをほとんどしていない施設は口ごもるはずです。田舎に住んでいる方は残念ながら選択肢がほぼないのが現実ですが。

統合失調症のある方の他の口コミを読む

民間は日数を増やしてなど言われたり、私が通う日数を増やすと施設にお金が入る...

1.0
icon_human30代
テイクハート青戸

食べていくためにわざわざ通ったのに専業主婦という手がありますよ、と支援員の人に言われてしまい夫はアルバイトなので、つらかった。

まず、見学に行くことを、おすすめします。デスクワークの仕事が、できるかどう...

4.0
icon_human40代
エンジョイライフ就労移行支援・就労継続支援A型多機能型事業所

1日4時間と短いのですが、比較的体力を使わないで仕事が出来るからです。

求人を見ただけでは、どんな職場かわからないと思うので、職場見学に行くことも...

3.0
icon_human20代
イノベイト2

仕事内容には満足していましたが、上司や先輩との関係が上手くいきませんでした。

まず始めに先輩達がどんな仕事に就いているのかだと思います。また、訓練内容が...

1.0
icon_human20代
ウェルビー本厚木駅前センター

サポートもなく、結局は自分の力で別のサイトを見つけ仕事を探したため。

施設によっては工賃がでないところがあります。講義形式か、実戦形式か確認した...

4.0
icon_human40代
ハッピータウンクオレ

家族的な雰囲気で、職員が親身に接してくださいます。就職活動を行う上で疑問だけでなく、気持ちも聞いてくださいます。

最初は問い合わせをして、どんな雰囲気か、訓練をしているかを聞くだけでも大丈...

4.0
icon_human30代
チャレンジドジャパン千葉東センター

Excel、Word、PowerPointなどの勉強。事務を想定した、実践的な訓練。就労についての講座やアドバイスなど、安心をして通所が出来る環境です。

最初にいくつか候補を選び、見学や体験利用をして、施設の雰囲気やスタッフや利...

3.0
icon_human30代
チャレンジドジャパン仙台センター

ひゅーまにあ仙台では色んな人達がいて、スタッフや利用者さんにも良い人もいましたが、会わない人もいました。悩みがあったときは必ずスタッフの人に相談していました。

2年しか通えないので、もったいない使い方をしないでください。また、学校では...

1.0
icon_human20代
ウェルビー本厚木駅前センター

サポートできないと言われました。どうすることもできず、退職となりました。会社側は配慮してくれていたのに…。

見学や体験を通じて、支援員の方が真摯に相談に乗ってくれるか、利用者の雰囲気...

5.0
icon_human20代
ジョブネット横浜

自分のペースで作業に取り組めるからです。作業には納期がありますが、比較的余裕をもって設定されているので、初めて作業をやる人や、作業がゆっくりな人でも安心して取り組むことができます。また、同時間内...

行く前に自分がやりたいことをある程確立させておく。 雰囲気が自分に合うか...

5.0
icon_human20代
Job庵北千住

病院が運営するところで看護師さん常駐してるので安心できるから。

統合失調症のある方の口コミ一覧