就職するためのあらゆるノウハウ、個性を尊重した成長...その他の精神疾患のある方が就労移行支援事業所マナビトで働いた口コミ

icon_human20代
投稿日:2021-07-10
4.0

その他の精神疾患の方が実際に就労移行支援事業所マナビトで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。その他の精神疾患の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

就労移行支援施設に入所されたのは、いつですか?

2018年05月

お持ちのご病気、障害を教えてください

その他の精神疾患精神障害者

どのような目的、どのようなことにお困りになって就労移行支援施設に入所されましたか?また結果そのお困りごとは改善されましたか?

自立の気持ちと医師からのすすめ。

あなたが行かれた就労移行支援施設名を教えてください

就労移行支援事業所マナビト

施設の満足度を教えてください

就職するためのあらゆるノウハウ、個性を尊重した成長、そして修飾語のフォローなど自立するための徹底サポートをしてもらえたからです。

施設の特徴

基本的には全員同じだが、一部個別に調整がある少し交流がある近い適度な交流作業(ものの組み立てやものづくりなど)オフィス業務関連(PC操作など)ビジネスマナー研修外部講師を呼んでの講習 お弁当の支給交通費の支給企業の紹介履歴書の添削

入所された就労移行支援施設の雰囲気を教えてください。年齢層や親密度なども、具体的に教えてください

「礼儀や距離感は保ちながらも、ほどほどに交流はある」という雰囲気でした。

研修、プログラム、講座などはどの程度充実していましたか

充実していた

研修、プログラム、講座の具体的な内容を全て具体的に教えてください

PC操作、マナー講座、グループワークなどの実践的トレーニングプログラムでした。

就職のサポートはどの程度ありましたか

手厚かった

就職に関するサポートにはどのようなものがありましたか

企業分析や選定、履歴書添削や面接練習、時には面接への付き添いなど徹底的にサポートしてもらえました。

補助の詳細を教えてください

交通費補助は1日500円まででした。

入所された施設のオススメポイントを教えてください。入所することをオススメする視点も合わせてご回答ください

就職までの道筋をしっかりたてて、そこに向けてしっかりサポートして、人としても成長させてくれるというところです。

入所された施設のマイナスポイントを教えてください。やめておいたほうが良いといった視点も合わせてご回答ください

外部の専門講師を呼んでの講習があまり多くなかったというところです。

最後に、これから就労移行支援施設を探す方に向けて、就労移行支援施設を探す時に重視すべきポイントやアドバイスをお願いします。 ※施設を選ぶ際にチェックしたいポイントや聞くべき質問などを教えてください

ネットで実績をしらべた上で直接訪問し、「単に就職する」というだけではなく人としての成長や自立のために本人のためになるか、そして本人がその施設を気に入るかと言うところを念入りに下調べすることだと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

就労移行支援事業所マナビトの
他の方の口コミも読む

ID:183
4.0

スケジュールは決まっていたが、「自由参加型」なので、とても気が軽かった。 落ち着いていて静かな所だったので、利用しやすかった。 が、私自身は、マインドマップを始め図解を描く仕事がしたかったので、...

ID:74
4.0

雰囲気が静かで落ち着いているので、「ワサワサ」した所が苦手な私にはとても良かった。  まいにち決まったプログラムがあるが、参加は自由意志な為、その日の気分&体調に合わせて参加できるのも良かった。

その他の精神疾患のある方の他の口コミを読む

通所は就職のために規則正しく通い続けるという訓練も兼ねているため、自身が無...

5.0
icon_human20代
ウェルビー秋葉原駅前センター

職員が熱心で親身になって接してくれる。 利用者が多く周囲からも刺激を受けられる。 アクセスが良く無理なく通い続けられる。

就労移行支援施設を選ぶ上で大切なことは施設の雰囲気を把握することで、その中...

4.0
icon_human20代
ライトハウス春日部

自分に合ったプログラムを作成してくれたので本当に助かりました。

これから入所を考えている方はまず気になる施設の見学に行ってみて下さい。雰囲...

4.0
icon_human20代
ハートスイッチ岡山校

就職するまでのサポートが充実していた事と、実際に現場で実施しているPCを使ってのデータ入力など実践形式の訓練をする事によって、スキルアップしながら成長できた事に喜びを感じました。

最初は楽しいことが起きれば楽しいと思う感覚も残っていましたが、何もしないと...

4.0
icon_human30代
エンジョイライフ就労移行支援・就労継続支援A型多機能型事業所

就労以降支援で最低賃金の時給制度があり、昼食があり、自分の障害を理解してもらえるからです。

ここは作業所ですが少なくとも自宅にいて一人でいるよりかはだれかと会話を行う...

4.0
icon_human20代
就労移行支援事業所スカイピア

給与もごくわずかだったが人とコミュニケーションをとれたのが良かった。

一度も企業や事業所などに勤めた経験がなく、実社会への不安が少しでもあるなら...

3.0
icon_human40代
ウェルビー新越谷駅前センター

私のような再就職を目指すというより、一度も就労経験のない方が多く、ギャップを感じた。

就労施設はたくさんあってどこに入るか迷われると思いますが、自分がいったい何...

4.0
icon_human20代
ミラトレ藤沢

みにつけたい最低限のスキルを身に着ける事ができたので良かったと思っています。

就労移行支援施設を探す際にはその場の雰囲気をしっかりと確認することが大切で...

5.0
icon_human20代
就労移行支援事業所 あすた足立

サポート体制がよく整っており一人一人に合ったカリキュラムを組んでくれたのでとても満足しています。

どこの就労移行支援施設に通うのが悩んでいる人もいると思いますが、インターネ...

4.0
icon_human20代
ニューロワークス 横浜センター

様々なサポートを受けることができたので本当に満足しています。

作業所はあくまで就業のためのステップアップであり、あまりここで大きな賃金を...

4.0
icon_human30代
岩見沢あかり家

自分のような障がい者でも必要としてくれていると実感することができたから。

その他の精神疾患のある方の口コミ一覧