![]() | 50代 |
パニック障害の方が実際にウェルビー神戸三宮センターで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。パニック障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2017年06月
10年近く自宅治療をしており、長時間、外に出る事が困難になっていた。 満員電車に乗るとパニック発作を起こす為、朝の通勤電車に乗ることができなかった。 10時開始なので、通勤時間から少し外れており、また、時間的に余裕があるので、すいている普通電車で通ってみるなどの方法を提案されて、少しずつ長時間、外に出ていることに体を慣らすところから開始して、現在ようやく週4日、6時間の外出が可能となっている。 苦手になっていた人との交流も、施設の人たちと交流する内に、以前のように人見知りすることなく話せるようになってきた。
スタッフの方がとても親身になってサポートしてくださっているし、色々な就職に向けての対策を一緒に考えてくれて、とても助かっているので。 会社側がOKを出してくれるようなら、面接も同行していただけるらしいし、現在の私の状態なら、推薦状のようなものも書いてくださるらしいので、心強いです。 面接練習や、ビジネスマナー等、実践的なカリキュラムで自信も取り戻せてきましたので、とても感謝しています。
年齢層は20歳~60代くらいまで、かなり幅広い。 利用者の親密度は比較的、全員、和気あいあいと仲良く過ごしているが、その輪に入れない人(重度の知的障害の方や、重度の精神障害の方)は、いつの間にか来られなくなっている気がする。 そもそも、重度の障害がある方は、こちらの施設のカリキュラムを受けるのが困難だと思われるので、見学に来られている方はいるが、正式に入所された方は私が入所してからはいらっしゃらないと思う。
とても充実していた
・PCスキルアップ(データ入力、文章入力、数値入力、Office全般の訓練) ・ベーシックトレーニング(組み立て作業、帳票整理、電卓計算、ピックアップ訓練等) ・ビジネスマナー講習 ・就職訓練(面接練習、履歴書や職務経歴書の書き方の講座等) ・ディスカッション、グループワーク(コミュニケーション訓練) ・企業実践(施設職員が上司で利用者が社員のロールプレイングを行い、実際の就業と同じように会議や実務、電話応対等を行う訓練) ・レクリエーション(ゲームやDVD鑑賞等、息抜きのプログラム)
とても手厚かった
ハローワークの障害者窓口への登録の際の同行や、就職先検索のサポート。 面接練習や、履歴書等の書類の添削。 まだ私は求職準備に入った所なのでしてもらっていませんが、面接への同行や、面接時に事前研修の機会を与えてもらえるよう口添えもして下さるようです。 就業後も、定着支援を行ってくれるようです。
無料でお弁当を支給してくれました。 また、月に通所した日数に応じて、ご褒美という形でQUOカードをもらっています。
実際の就業に向けて、身につけておけば役立つカリキュラムが多いです。 職員の方も、とても親身になってサポートしてくれますので、安心して通う事が出来ます。 また、施設がたいへん便利な場所にあるので、帰りに買物をして帰ったり、気晴らしをして帰る等も出来ます。
ある程度、自分で考えたり、作業が出来る方でなければ、プログラムについてくることが難しいと思います。 また、古いビルの中に施設があるので、重度の身体障害者の方は利用できません(トイレ等、車いすでは利用できない場所が多数あるため)
職員さんが話しやすい雰囲気かどうか、カリキュラムが自分に合っているかどうかは、チェックした方が良いと思います。 利用者の方達の様子もチェックできるようなら、しておくと良いかと思います(自分と合いそうかどうか) また施設へ行くまでの道のりや、施設の入っている建物の共用部分(エレベーターがあるかどうかや、階段の手すりの有無、トイレや出入り口の段差等)も障害や病気の種類によってはチェックしておくことをお勧めします。
![]() | 30代 |
未来の里 |
就労移行支援は社会人に必要なスキル習得のサポート等ですが、まず机とPCしかなく、当初は事業所に行くと面談はしましたがその後は行ってお弁当を無料で貰えて、あとは自分の好きなタイミングで帰っていいと...
![]() | 30代 |
GCC岐阜校 |
施設のスタッフの丁寧な対応や指導、またとても高いレベルの授業や、生活指導、様々なサポートがありました。
![]() | 40代 |
ホップ・ステップ・カムラック! |
自己実現達成及び賃金、障がい者の最低賃金よりも高い賃金を業務利益によっては頂くことができました。
![]() | 20代 |
JoBridge飯田橋 |
就業ということだけでなく、人としても一皮むけることができたほどしっかり向きあってもらえたからです。
![]() | 20代 |
JoBridge飯田橋 |
就業に関するあらゆるノウハウをしっかり身につけさせてくれたほか、人間としても成長させてくれたからです。
![]() | 30代 |
ウェルビー溝の口駅前センター |
確かにビジネスマナーやPCスキルといった基本的な事柄から教えて下さるのは良いのですが、私の想像していた場所とは離れていました。 一番の欠点は馴れ合いです。ウェルビーに来る人は様々です。知的障害...
![]() | 40代 |
就労移行支援事業所 そよ風の里 |
最初に見学に行ったとき、流れる時間がゆったりとしていると思い、ここならば自分のペースで頑張れるかなと期待して入所しました。しかし、私は症状からB型といわれ、施設内のパソコンを使って、勉強すること...
![]() | 20代 |
特定非営利活動法人T&E企画 |
女性のスタッフさんがとても親切に接してくださり、生理痛などにも理解があり有難かったです。 施設もとても綺麗でした。
![]() | 30代 |
GCC 大垣校 |
もともと普通のパソコン教室だったためパソコンの授業に特化しており施設内でパソコンの検定も受けられ資格取得も出来ました。スタッフの対応も障害の程度など、一人ひとりに合わせて親身になって教えてくれた...