![]() | 20代 |
その他の知的障害、発達障害の方が実際にミラトレ上野で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。その他の知的障害、発達障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2017年09月
特別支援学校を卒業後、学校の紹介で入社した会社で見た目的にわからない障害ということもあり、職場の理解がなく就労2年目にして うつ病を発症してしまい一時休職をしましたが、社会復帰したいと思い職場を退職し就労支援移行に通って、職員さんのアドバイスを元にもう一度自分の働きやすい職場を探したいと思ったからです。
担当のスタッフが居て月に1度個別面談があり、自分の思いを伝えられる場がある。 また、パソコン講座やコミュニケーションを学べる講座もありすごくためになりました。
年齢は20代?50代で幅広く、年齢関係なくグループになり講座に対しての意見をいうなど和気あいあいとしていました。
充実していた
・ビジネスマナー講座 ・アサーショントレーニング ・PC操作講座
手厚かった
訓練を通して自分の得手不得手を職員さんも理解してくださり、職場選びをサポートしてくださりました。
特に補助などはなかったです。
20代?50代と幅広い年齢の方とコミュニケーションを取れるので、就職後にすごく役立ちます。 また、みな同じような悩みや障害を持っている方たちなので協力しながらがんばれます。
わたし的にはマイナスポイントはなかったです。
就職の事は一人で悩まずに、地域の就労支援センターや相性が合うセンターを何件か回って見つけてみるのもよいと思います。 また、体験出来るところもあるので、まず入所するまえに体験をして実際に職員さんとお話してみると安心して通えると思います。
![]() | 10代 |
あそかの園 |
こちらの意見を真摯に聞いてくれます。 就職のために入所者全員でMOSなどのパソコンの資格、ビジネス実務マナー検定などの資格を目指すのですが、資格を取得済みの支援員が資格取得のため熱心に指導してく...
![]() | 20代 |
ミラトレ上野 |
月に1度面談などを取ってもらえて、そこで今後のことを話せるのが良かったです。 また、ビジネスマナー講座や電話応対講座など毎日違う講座を受けることができとてもためになりました。
![]() | 20代 |
BeSmile |
基本はパソコン練習や検定試験やビジネスマナー講座などをしながら、就職に向けてサポートしていただきました。ただ、休み始めた時に職員の方の、ちゃんと通いなさいの圧力が凄かったようです。結果パニックに...
![]() | 20代 |
カルディアこしがや駅前 |
しっかりと面倒を見てくれたので何も不満に感じることはありませんでしたし、訓練内容に関しても満足しています。
![]() | 20代 |
ミラトレ新松戸 |
様々なサポートを受けることが出来ましたし、分からないことがあれば詳しく説明してくれたので大変満足しています。
![]() | 20代 |
就労移行支援事業所コミナス |
数度、三者面談があり話をしたが、施設所長はじめ、障碍者についての知見にリアル感がなく机上での認識のみによってプログラムを単純に行っているように思えました。
![]() | 30代 |
Kaien代々木 |
普段教わる機会のないTPOなどを教わる事ができたのはよかったですが、在宅勤務希望だったため、希望の職場の紹介がなく、あまり行った意味がなかったです。 また発達障害という特性からおかしな人が多く...
![]() | 20代 |
ウィンド |
主にパンを作るのですが、非常に生き生きと仕事をしている様子です。出来上がったパンは道の駅などで販売される事も要因でしょう。
![]() | 20代 |
ミラトレ上野 |
月に1度面談などを取ってもらえて、そこで今後のことを話せるのが良かったです。 また、ビジネスマナー講座や電話応対講座など毎日違う講座を受けることができとてもためになりました。
![]() | 40代 |
ジョブジョイントおおさかたかつきブランチ |
就職に向けてのスキルを身につけるには良い環境が揃っていた。最初は施設の中で勉強会。段階を追って外部の事業所で勉強しているスキルを生かして体験実習出来る。
![]() | 30代 |
未来の里 |
就労移行支援は社会人に必要なスキル習得のサポート等ですが、まず机とPCしかなく、当初は事業所に行くと面談はしましたがその後は行ってお弁当を無料で貰えて、あとは自分の好きなタイミングで帰っていいと...
![]() | 20代 |
おおぞら館 |
利用者さん職員さん共に優しく、コミュニケーションを積極的に取ってくれたので、懸念していた周りとの接し方に困ることはありませんでした。また、就職のサポートも手厚く、就職後も定期的に巡回に来てくれて...