![]() | 50代 |
パニック障害の方が実際にウェルビー神戸三宮センターで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。パニック障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2017年07月
うつ病とパニック障害で自宅療養になり、何度かアルバイトもしてみたが、いつも途中で発作が出て続かなかった。鬱の症状がほぼ見られなくなったので、そろそろ社会復帰しようと思ったが、発作が怖くてなかなか仕事を探す気になれなかった時に、心療内科の先生に就労移行支援施設という制度があると教えてもらい、先生の所にパンフレットが置いてあった施設に入所した。体力回復を一番の目標にして、発作に対する不安感もコントロール出来るように訓練を行い、病気になって以降、苦手になっていた他人とのコミュニケーションも、かなり発症前に近い所まで戻ってきたので、8月か9月から就活を始める予定です。
スタッフの方がとても親身になって支えてくださっているから。 パニック障害をもっている利用者は私が初めてだったそうなのですが、発作を起こした際の対処法などを調べて備えてくださったようです。 何より体調第一でプログラムを考えて頂いたおかげで、就活に臨めるまでに回復しました。 一人では、まず無理だっただろうと思うので、感謝しています。
年齢は、20代前半~50代以上まで、かなり幅広いです。 基本的には、みなさん仲良く和気あいあいとした雰囲気ですが、2~3人、同じ利用者の方と仲違いされたり、スタッフさんに反抗的な方がいます。 その人たちが大声で騒いでなければ、穏やかで和やかな雰囲気です。
充実していた
ベーシックトレーニング(クリップ、仕分け、電卓、組み立て) 文章入力 ディスカッション 就職活動 スキルアップトレーニング(利用者によって異なる) 数値入力 データ入力(入力、訂正作業、訂正部分チェック) ウェルビータイム グループワーク ビジネスマナー 企業実践 電話応対練習 イベント
手厚かった
まだ就活を始めていないので、今は面接練習、履歴書の添削をサポートしてもらっています。 来月くらいから、ハローワークに同行して頂いて、就職先を具体的に探していく予定です。 面接の際には同行して頂く予定です。
お昼のお弁当を無料で提供いただいてます。 交通費は、市からの補助のみですが、その代わり通所日数10日以上かあQUOカードが支給されます。1000円、3000円、5000円の3段階で日数によって金額は変わります。
一人一人に合ったカリキュラムを組んで下さいます。 基本的に個人で行うものが多いですが、コミュニケーションの訓練としてのディスカッションや、実際の会社と同じようにシミュレーションする企業実践などがあり、自分にあったペースで自信をつけていけます。 スタッフさんは優しいし、基本的に利用者さんも良い方が多いです。
自分である程度の事は出来る方でなければ、設備的に厳しいです(特に身体障害の方) 施設の入っているビルが古いので、トイレ等がバリアフリーではありません。 また、プログラム内容的に重度の知的障害の方は、ついてこれないのではないかと思います。
スタッフの方の雰囲気、ドアを開けて施設内に入った時の、利用者の方達が醸し出す空気感は意識してチェックした方が良いと思います。 後は、プログラムの内容を教えて頂いて、自分に合っているかどうかも考えた方が良いかもしれません。
![]() | 30代 |
GCC 大垣校 |
もともと普通のパソコン教室だったためパソコンの授業に特化しており施設内でパソコンの検定も受けられ資格取得も出来ました。スタッフの対応も障害の程度など、一人ひとりに合わせて親身になって教えてくれた...
![]() | 20代 |
特定非営利活動法人T&E企画 |
女性のスタッフさんがとても親切に接してくださり、生理痛などにも理解があり有難かったです。 施設もとても綺麗でした。
![]() | 50代 |
ウェルビー神戸三宮センター |
スタッフの方がとても親身になってサポートしてくださっているし、色々な就職に向けての対策を一緒に考えてくれて、とても助かっているので。 会社側がOKを出してくれるようなら、面接も同行していただける...
![]() | 30代 |
未来の里 |
就労移行支援は社会人に必要なスキル習得のサポート等ですが、まず机とPCしかなく、当初は事業所に行くと面談はしましたがその後は行ってお弁当を無料で貰えて、あとは自分の好きなタイミングで帰っていいと...
![]() | 30代 |
GCC岐阜校 |
施設のスタッフの丁寧な対応や指導、またとても高いレベルの授業や、生活指導、様々なサポートがありました。
![]() | 40代 |
ホップ・ステップ・カムラック! |
自己実現達成及び賃金、障がい者の最低賃金よりも高い賃金を業務利益によっては頂くことができました。
![]() | 20代 |
JoBridge飯田橋 |
就業ということだけでなく、人としても一皮むけることができたほどしっかり向きあってもらえたからです。
![]() | 20代 |
JoBridge飯田橋 |
就業に関するあらゆるノウハウをしっかり身につけさせてくれたほか、人間としても成長させてくれたからです。
![]() | 30代 |
ウェルビー溝の口駅前センター |
確かにビジネスマナーやPCスキルといった基本的な事柄から教えて下さるのは良いのですが、私の想像していた場所とは離れていました。 一番の欠点は馴れ合いです。ウェルビーに来る人は様々です。知的障害...