Cocorport 湘南藤沢Officeの就労移行支援施設情報

3.0

Cocorport 湘南藤沢Officeに通所した病気・障害のある方の口コミ、評判をご紹介。ジョブレでは、入所動機、支援・訓練内容、就職に関するサポート内容を掲載!就労移行支援施設選びの参考にしてください

総合評価

利用者の方の口コミ

訓練のスタイル

  • 0
    個別
  • 1
    一部個別
  • 0
    全員個別

利用者の交流

  • 0
    ほとんどない
  • 1
    少しある
  • 0
    親しい

雰囲気

  • 0
    1人でもくもく
  • 1
    適度な交流
  • 0
    和気藹々

職員との交流

  • 0
    ほとんど交流がない
  • 1
    距離が近い
  • 0
    近い
  • 0
    とても近い

施設の満足度

ID:505
3.0

大きく分けて「自分ひとりだけの自由な就活(資格勉強を含む)」か「事業所で決めた集団プログラム」かの2択ができました。行われるプログラムは1か月前に決まっているため、希望する日だけ参加したり、当日良さそうなプログラムがあれば参加することもでき、自由でした。プログラムの内容も多岐に及び、アロマオイル作成やタイピング大会などと遊びを含む内容のものも多く飽きずに通えました。 自分ひとりだけの自由な就活については、事業所内に置いてあるMOSの資格勉強(Word、Excel、PowerPointなど)の活用や、就活に関する関係のネットサーフィンなども出来て、かなり自由度は高かったです。 特に助かったのは、模擬面談や履歴書の添削です。障がい者雇用専用の履歴書フォーマットがあり、とても参考になり実際に役立ちました。

入所の目的

ID:505
3.0

それまでクローズドで一般企業で働いていましたが、病気悪化により自宅療養を1年ほど続くことになりましたよ。ようやく動けるようになったけれども、年齢的にもクローズドで働くことに不安があり、障がい者手帳を取得し障害雇用で働きたいと思いました。障がい者雇用で働くための前段階の一つとして、就労移行支援事業所で体や精神的な安定を取り戻そうと考えて入所しました。

施設の雰囲気

ID:505
3.0

特別支援学校から方も多く、年齢層としては10代から上は50代と思われる方もいました。親密度に関しては基本的にはお互いに関わらないことの方が多かったものの、同じプログラムにでているうちに顔見知りになり、仲良くなったりする人や、たばこ休憩で仲間を作る人もいました。ただ、若い年齢層の男女がいると、どうしても恋愛がらみの問題は結構起きていました。連絡先の交換も禁止されていましたが、おかまいなしなので断るのが大変でした。

研修、プログラム、講座の内容

ID:505
3.0

・ビジネス実務マナー検定 ・SSTなどの社会コミュニケーション ・一般企業での就労訓練 ・アロママッサージなどのストレスケアプログラム ・農作業による作物収穫体験 ・ヨガやバドミントンなどの外出してのスポーツ ・タイピング大会 ・アサーティブネス、マインドフルネスなどの精神的安定の考え方 ・就活で困ったことに関するブレインストーミング ・Word、Excel、PowerPointでの集団講義

就職のサポート

ID:505
3.0

模擬面談やハローワークの使い方、履歴書の添削、ビジネスマナーなどの研修は受けられましたが、実際の具体的な就活斡旋等は一切なく、自分で仕事を見つけるしかありませんでした。就活に対するアドバイスもあまりなく、これから障がい者雇用として働く身としては不安なところがありました。

補助

ID:505
3.0

補助は特にありません。障がい者手帳を持っていて自治体が交通費を半額支給する仕組みだったためです。お昼のお弁当も各自持ってくるシステムです。現在はどうかわかりません。

オススメポイント

ID:505
3.0

担当の支援員さんと毎月面談がありました。これからの事業所で行うことや、悩み相談、1か月ごとの就活や目標などを確認しアドバイスをもらえたので、就活という目標を見据えて通うことが出来ました。

マイナスポイント

ID:505
3.0

知的・精神・身体と全ての障害を持つ方が入所可能でしたが、やはり奇声が多い方や危険な行動と思われる行動をとられる男性もおり、怖かったです。対応する支援員さんも女性であり居心地は悪かったです。

施設概要

施設名Cocorport 湘南藤沢Office
市区町村名藤沢市
電話番号0466-54-8237
事業所番号1412201269
指定年月日2013-03-01
住所神奈川県藤沢市鵠沼石上1−5−4 大樹生命藤沢ビル2階
申請者法人種別営利法人
申請者名称株式会社ココルポート

精神障害者の方を受け入れている就労移行支援施設も見る

Cocorport 湘南辻堂Office

4.0

入所の目的

以前利用していた職業訓練校の先生にすすめられ、生活リズムの安定や働き方、就職活動の知識、サポートを受けたいと思い入所した。はじめは思い通りにいかないことも多かったが最終的にはおおむね自分の考えていたサポートを受けることができ就職もできて現在も定着支援を受けているのでよかったと思う。

LITALICOワークス静岡

2.0

入所の目的

当時寝ていることがとても多く、特に天気が悪い時や前の日に家族をした時など、次の日に起きれなかったことが多かった。 いつも立ちくらみがして、昼夜逆転もしていたので、体が動くときにはウォーキングを半日してたりしていたが、なかなか起きれるようにはならなかった。 自分でも自分を責めていたし、実際周りの風当たりも強かったと思う。そんなときに、街中のオフィスビルにLITALICOを見つけてそのまま説...

LITALICOワークス名古屋駅前

3.0

入所の目的

インターネットのホームページと職業安定所のチラシを見て何件か見学に行き決めました。

精神障害者の施設一覧

神奈川県の他の就労支援施設も見る

Cocorport 湘南辻堂Office

4.0

入所の目的

以前利用していた職業訓練校の先生にすすめられ、生活リズムの安定や働き方、就職活動の知識、サポートを受けたいと思い入所した。はじめは思い通りにいかないことも多かったが最終的にはおおむね自分の考えていたサポートを受けることができ就職もできて現在も定着支援を受けているのでよかったと思う。

チャレンジドジャパン藤沢センター

5.0

入所の目的

なかなか面接を通らず就職したいと思ったから。なんとか就職できた。

ミラトレ藤沢

4.5

入所の目的

うつで仕事が続かないので障害者採用で働こうと思った。就労移行支援で障害者向けの就職活動を支援してもらい、就職できた。 また、就職後のフォローもありがたかった。

神奈川県の施設一覧

双極性障害の方が働いている施設

LITALICOワークス静岡

2.0

入所の目的

当時寝ていることがとても多く、特に天気が悪い時や前の日に家族をした時など、次の日に起きれなかったことが多かった。 いつも立ちくらみがして、昼夜逆転もしていたので、体が動くときにはウォーキングを半日してたりしていたが、なかなか起きれるようにはならなかった。 自分でも自分を責めていたし、実際周りの風当たりも強かったと思う。そんなときに、街中のオフィスビルにLITALICOを見つけてそのまま説...

LITALICOワークス金山新尾頭

5.0

入所の目的

障害を開示して、障害の特性を理解してもらいながら働きたかった為。

LITALICOワークス豊橋

5.0

入所の目的

通院していた精神科のカウンセラーの方に紹介していただきました。

双極性障害の施設一覧