就労支援センター ワンピースに通所した病気・障害のある方の口コミ、評判をご紹介。ジョブレでは、入所動機、支援・訓練内容、就職に関するサポート内容を掲載!就労移行支援施設選びの参考にしてください
最初の所(ワンピース)は大所帯という事もあり職員の利用者に対する公平さ、指導方針がしっかりして安心して任せられたし、任せてもらっていると思っていたので働きやすかった。 次のところは(キラキラスマイルカフェ)は、少ない人数と女性が多いのと歴史が浅いのもあり、指導方針がしっかりしていない。一部の支援者は自分が扱いやすいと思ってる人にはとても優しいしわがままを聞くが、自分の嫌いな利用者には人には全く無理な事や意見を通らなくする所がある。 機嫌で言うことが変わることもよくある。 なので、支援員に好かれたら凄い良いが、嫌われたり扱いづらいと感じさせたらとても生きづらい。 とても悪い意味で利用者(障害者)として扱われる。
施設名 | 就労支援センター ワンピース |
---|---|
市区町村名 | 荒尾市 |
電話番号 | 0968-57-9668 |
事業所番号 | 4310300274 |
指定年月日 | 2013-04-01 |
住所 | 熊本県荒尾市大島字松原10−1 |
申請者法人種別 | 特定非営利活動法人 |
申請者名称 | NPO法人まちくらネットワーク熊本 |
以前利用していた職業訓練校の先生にすすめられ、生活リズムの安定や働き方、就職活動の知識、サポートを受けたいと思い入所した。はじめは思い通りにいかないことも多かったが最終的にはおおむね自分の考えていたサポートを受けることができ就職もできて現在も定着支援を受けているのでよかったと思う。