就労支援センターあんずの就労移行支援施設情報

4.0

就労支援センターあんずに通所した病気・障害のある方の口コミ、評判をご紹介。ジョブレでは、入所動機、支援・訓練内容、就職に関するサポート内容を掲載!就労移行支援施設選びの参考にしてください

総合評価

利用者の方の口コミ

訓練のスタイル

  • 0
    個別
  • 1
    一部個別
  • 0
    全員個別

利用者の交流

  • 0
    ほとんどない
  • 1
    少しある
  • 0
    親しい

雰囲気

  • 0
    1人でもくもく
  • 1
    適度な交流
  • 0
    和気藹々

職員との交流

  • 0
    ほとんど交流がない
  • 0
    距離が近い
  • 1
    近い
  • 0
    とても近い

施設の満足度

ID:699
4.0

就業のためだけではなく、自立のためのサポートもしっかりとしてもらえたし、最後までしっかり向きあってもらえたからです。

入所の目的

ID:699
4.0

自立して、しっかりと生きていける人間になっていって欲しいから。

施設の雰囲気

ID:699
4.0

最低限の関係性は保ちながらも、笑顔や笑い声があちこちで聞こえるようなあかるい雰囲気です。

研修、プログラム、講座の内容

ID:699
4.0

PC操作、マナー講習、ビジネスコミュニケーション、グループワーク、工賃作業など多種多様なプログラムが充実していました。

就職のサポート

ID:699
4.0

通過しやすい履歴書の書き方や、自己アピールをしっかりできる面接対策など選考に関しての徹底的サポートをしてもらえました。

補助

ID:699
4.0

「送迎サービス」という別の形での補助がありました。

オススメポイント

ID:699
4.0

作業プログラムや就業サポートがとにかく充実しているところです。

マイナスポイント

ID:699
4.0

外部講師のプログラムがそんなに多くなかったのが強いて言えば挙げられるマイナスポイントです。

施設概要

施設名就労支援センターあんず
市区町村名枚方市
電話番号072-851-6606
事業所番号2712401922
指定年月日2013-04-01
住所大阪府枚方市町楠葉一丁目12番3−101号
申請者法人種別営利法人
申請者名称株式会社ワンズアンカー

精神障害者の方を受け入れている就労移行支援施設も見る

ぷらす守口市駅前

1.0

入所の目的

スキルアップと就労につけたらと思い行ってみました。

リワーク守口事業所

4.5

入所の目的

以前の職場での暴力騒動。

ウェルビー神戸三宮センター

4.0

入所の目的

10年近く自宅治療をしており、長時間、外に出る事が困難になっていた。 満員電車に乗るとパニック発作を起こす為、朝の通勤電車に乗ることができなかった。 10時開始なので、通勤時間から少し外れており、また、時間的に余裕があるので、すいている普通電車で通ってみるなどの方法を提案されて、少しずつ長時間、外に出ていることに体を慣らすところから開始して、現在ようやく週4日、6時間の外出が可能となっている...

精神障害者の施設一覧

大阪府の他の就労支援施設も見る

ぷらす守口市駅前

1.0

入所の目的

スキルアップと就労につけたらと思い行ってみました。

リワーク守口事業所

4.5

入所の目的

以前の職場での暴力騒動。

就労支援事業所わんチャレンジ(就労継続支援事業所again菅原オフィス)

3.0

入所の目的

愛犬のトリミングサロンを探していたところ、そこに併設されている就労移行支援施設を見つけて興味を持ち、問い合わせて入所する事にしました。

大阪府の施設一覧

解離性障害の方が働いている施設

リワーク守口事業所

4.5

入所の目的

障がいに負けず、自立して1人でも生きていける人間力をつけてほしいから。

アイ・ワークス西明石

4.0

入所の目的

障がいに負けず、何でも一人でできる強い人間になってほしかったから。

ウェルワークたんば

4.0

入所の目的

親が居なくても1人でなんでもできるような自立した人間になってほしかったから。

解離性障害の施設一覧