GCC 大垣校に通所した病気・障害のある方の口コミ、評判をご紹介。ジョブレでは、入所動機、支援・訓練内容、就職に関するサポート内容を掲載!就労移行支援施設選びの参考にしてください
とても優しい先生ばかりで障害や症状に合わせて個別でも対応してくれました。
もともと普通のパソコン教室だったためパソコンの授業に特化しており施設内でパソコンの検定も受けられ資格取得も出来ました。スタッフの対応も障害の程度など、一人ひとりに合わせて親身になって教えてくれたり授業以外でもいろいろなスタッフがいて生活面等の相談や就職についての相談など様々な相談やアドバイスに乗ってくれました。
ハローワークからの紹介
うつ病などの精神疾患により会社を退社することになり、職業安定所に通い、そこで就労移行支援施設があることをしり、入所しました。パソコンが全く使えなかったため、施設でパソコンの授業もあることをしりスキルを身につけたいと思いました。
10代から50代まで年齢層は幅広いですが、春は花見や夏はBBQ等季節ごとにイベントがあり、利用者の交流はたくさんありました。
季節ごとに様々なイベントがあり、春には花見や夏にはバーベキュー、冬にはクリスマスーパーティ等、スタッフや受講者の交流が盛んでわきあいあいとしていました。受講者は十代から五十代まで幅広く休憩時間など受講者同士でいろいろな話が聞け楽しく過ごせました。
PC(エクセル、ワード、パワーポイント) 作業訓練(簡単な内職のようなもの)
・日本情報処理検定対策 ・ビジネス実務マナー検定 ・一般企業での就労訓練
職業相談や実際に企業へ行っての職場体験プログラム。履歴書の書き方の指導。面接への同行。
障害の程度に合わせ職業安定所に同行や企業面接に同行してくれたり、実際の企業に作業訓練に行ったりしました。パソコンについては授業にないHP作成やプログラミングでも希望者に合わせて個別に指導してくれました。
市からの補助金で授業料の免除や負担額の補助。
市に申請することにより、補助金がでて僕の場合は一割負担で受講できました。(前年度所得により無償から三割負担)
もともとパソコン教室だったため、パソコンの授業に特化しており、丁寧に教えてくれました。
パソコンの技術指導に特化した施設なので、将来パソコンを使った仕事をしたい方はおすすめです。比較的自由な施設なので精神に不安がある方でも気軽に通えるかと思います。
いろいろな障害を持っている方がいるので授業の邪魔をするような方もいました。
費用が少し高いため前年度の所得が高いかたは費用がかかります。
就職しましたが仕事に集中できず、計画的に行動できなく対人関係がうまくいかないなど学生時代とは違い社会人としてうまく生活ができず入所を決意しました。
ハローワークで就労移行支援施設を紹介されて、資格の取得やスキルアップを期待して入所しました。
一番つらい出来事が起こったあと、せめて罪滅ぼしのためにと思い、働くことを決意して入所した。それまで就労経験がなく、アルバイトも長続きしなかったので利用したが、かなり精神的に追い詰められたのに(私にも非や落ち度はあるが)辞めたいと申し出ても辞めさせてもらえず今でも仕事なんかしなければよかったと思うことがある。結局、一般企業に障害者枠で就職したが、職場の上司からセクハラに遭い、婦人科系の症状が出...
私の父は一般企業のサラリーマンをしていました。 父は私たち家族を養うために残業が続いたり、仕事場で止まることが多かったためストレスが溜まっていたのが原因で医師から就労不可と判断されました。 父は会社の足手まといになると思い仕事をやめて就労移行施設で就労支援とともに病状を直すために入所を決意しました。 入所後はスタッフの方々の手助けもあり徐々に病状も回復し始めて仕事をしていた時よりも明る...
親に推奨されたから。
中堅国立理系大卒だったので、少しでも頭を使う仕事がしたく、そういう仕事を紹介できるかもということなので入所しました。