ミラトレ藤沢の就労移行支援施設情報

4.5

ミラトレ藤沢に通所した病気・障害のある方の口コミ、評判をご紹介。ジョブレでは、入所動機、支援・訓練内容、就職に関するサポート内容を掲載!就労移行支援施設選びの参考にしてください

総合評価

利用者の方の口コミ

訓練のスタイル

  • 0
    個別
  • 1
    一部個別
  • 1
    全員個別

利用者の交流

  • 1
    ほとんどない
  • 1
    少しある
  • 0
    親しい

雰囲気

  • 0
    1人でもくもく
  • 2
    適度な交流
  • 0
    和気藹々

職員との交流

  • 0
    ほとんど交流がない
  • 0
    距離が近い
  • 2
    近い
  • 0
    とても近い

施設の満足度

ID:359
5.0

障害者採用の就職活動支援に満足している また、就職後の定着支援に満足している。

ID:658
4.0

みにつけたい最低限のスキルを身に着ける事ができたので良かったと思っています。

入所の目的

ID:359
5.0

うつで仕事が続かないので障害者採用で働こうと思った。就労移行支援で障害者向けの就職活動を支援してもらい、就職できた。 また、就職後のフォローもありがたかった。

ID:658
4.0

働きたいと思ったから。期待していたことは誰かから頼りにされたいとおもったから。

施設の雰囲気

ID:359
5.0

利用者の年齢層は30、40代が中心。お互いの障害には触れず、程よい距離感での付き合いが主だった。

ID:658
4.0

皆が仲良く話しているような雰囲気。

研修、プログラム、講座の内容

ID:359
5.0

オフィス製品の習熟 ビジネスマナー 電話訓練 一般企業での実習 メンタルコントロール術

ID:658
4.0

物の組み立てやパソコンのスキルを身に着けるようなプログラムがあった

就職のサポート

ID:359
5.0

模擬面接 どんな企業タイプが自分に合ってるかの面談 企業の採用実習の斡旋 実習同行

補助

ID:359
5.0

補助は交通費全額だった。

ID:658
4.0

お昼にお弁当が配られた。

オススメポイント

ID:359
5.0

スタッフがみなさん個性的で色々な意見がもらえて良かった パソコン訓練が多く私の望む仕事への訓練ができた またグループワークも多くこれもまた復職への観覧となった 通所者の方と仲良くなり色々と学ぶべき点が多かった

ID:658
4.0

はいっても不快に思わない。

マイナスポイント

ID:359
5.0

通所者の方が障害によるものかわからないが個性的な方が多く、ストレスになった。 最初は場になじめず、最初の数ヶ月は辛かった。 部屋が狭く圧迫感があった。

施設概要

施設名ミラトレ藤沢
市区町村名藤沢市
電話番号0466-55-2888
事業所番号1412201731
指定年月日2016-04-01
住所神奈川県藤沢市南藤沢4−3 日本生命南藤沢ビル1F
申請者法人種別営利法人
申請者名称パーソルチャレンジ株式会社

精神障害者の方を受け入れている就労移行支援施設も見る

チャレンジドジャパン藤沢センター

5.0

入所の目的

なかなか面接を通らず就職したいと思ったから。なんとか就職できた。

障害福祉サービス事業 メイプルかめだ

1.0

入所の目的

きっかけは病院の先生に仕事は厳しいですが、何かお小遣い程度だけでも稼げる場所を教えてもらったことがきっかけでした。 お小遣い程度でも稼ぎたくて。

さくら工房

3.0

入所の目的

特に無し

精神障害者の施設一覧

神奈川県の他の就労支援施設も見る

チャレンジドジャパン藤沢センター

5.0

入所の目的

なかなか面接を通らず就職したいと思ったから。なんとか就職できた。

Cocorport 湘南藤沢Office

3.0

入所の目的

それまでクローズドで一般企業で働いていましたが、病気悪化により自宅療養を1年ほど続くことになりましたよ。ようやく動けるようになったけれども、年齢的にもクローズドで働くことに不安があり、障がい者手帳を取得し障害雇用で働きたいと思いました。障がい者雇用で働くための前段階の一つとして、就労移行支援事業所で体や精神的な安定を取り戻そうと考えて入所しました。

Cocorport 湘南辻堂Office

4.0

入所の目的

以前利用していた職業訓練校の先生にすすめられ、生活リズムの安定や働き方、就職活動の知識、サポートを受けたいと思い入所した。はじめは思い通りにいかないことも多かったが最終的にはおおむね自分の考えていたサポートを受けることができ就職もできて現在も定着支援を受けているのでよかったと思う。

神奈川県の施設一覧

うつ病の方が働いている施設

ヴィストキャリア富山中央

2.0

入所の目的

働きたかったから。

リズム

2.5

入所の目的

働いていた会社で具合が悪くなり、再び移行を使おうと思いました。実は就労移行は2回目の利用になります。

GCC 大垣校

5.0

入所の目的

うつ病などの精神疾患により会社を退社することになり、職業安定所に通い、そこで就労移行支援施設があることをしり、入所しました。パソコンが全く使えなかったため、施設でパソコンの授業もあることをしりスキルを身につけたいと思いました。

うつ病の施設一覧