ジョブネット横浜に通所した病気・障害のある方の口コミ、評判をご紹介。ジョブレでは、入所動機、支援・訓練内容、就職に関するサポート内容を掲載!就労移行支援施設選びの参考にしてください
残業の多さや、職場内の人間関係が理由で発病し、医師から就労不可と判断され退職しました。退職後は当事業所と同じ医療法人が運営するデイケアに通い、生活リズムの安定を目標としていました。デイケアに通い慣れた後、さらに就労に向けて自信をつけたいと思い、この事業所を知りました。当事業所ならデイケアと同じ職員の方が支援員をしていて安心して来所できると考え、入所しました。 入所前は与えられた作業をきちんとこなすことができるか、利用者や支援員の方とコミュニケーションをとれるかなど不安がありましたが、日々の来所を通じ、作業で使う資材の準備や不明点の質問など進んでおこなえるようになり、就労に対する自信をつけることができました。
施設名 | ジョブネット横浜 |
---|---|
市区町村名 | 横浜市 |
電話番号 | 045-548-5557 |
事業所番号 | 1410200594 |
指定年月日 | 2010-05-01 |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区松本町3丁目27番10 |
申請者法人種別 | 医療法人 |
申請者名称 | 医療法人社団自立会 |
就労継続支援B型事業所に通所していました。職員が他部門に異動し、他部門での施設外就労をへて、経営母体に採用されるために同一施設の就労移行支援を受けることになりました。 施設外就労では事務補助の作業をしました。以前は技術職でパソコンの使用実績があり、それを生かした作業でした。 また、障害者職業センターでの適性検査や障害者生活就業センターとの連携もあり、就職活動がしやすくなり、助かりました。