いそひと・リンクビー大手町の就労移行支援施設情報

4.0

いそひと・リンクビー大手町に通所した病気・障害のある方の口コミ、評判をご紹介。ジョブレでは、入所動機、支援・訓練内容、就職に関するサポート内容を掲載!就労移行支援施設選びの参考にしてください

総合評価

利用者の方の口コミ

訓練のスタイル

  • 0
    個別
  • 1
    一部個別
  • 0
    全員個別

利用者の交流

  • 0
    ほとんどない
  • 1
    少しある
  • 0
    親しい

雰囲気

  • 0
    1人でもくもく
  • 1
    適度な交流
  • 0
    和気藹々

職員との交流

  • 0
    ほとんど交流がない
  • 1
    距離が近い
  • 0
    近い
  • 0
    とても近い

施設の満足度

ID:192
4.0

レベルの高いオフィススキルトレーニングで、いくらでも向上心を保ち続けられる。

入所の目的

ID:192
4.0

就職しても朝起きられず、出勤出来なくなる。出勤率を可視化して体調管理に役立った。

施設の雰囲気

ID:192
4.0

若年層が多い。能力を発揮する場に困っていた人が、求められる人材像の枠を超えて、スキルを伸ばしていた。

研修、プログラム、講座の内容

ID:192
4.0

トピックス共有、メモ研修、ワード、エクセル、パワーポイント、グループワーク、ストレスケア、タイピング練習、自習、業務報告書作成

就職のサポート

ID:192
4.0

企業ごとの採用傾向や採用実績を伝えてくれる。個別に非公開求人を紹介してくれる。

補助

ID:192
4.0

何もない。行政の制度上、受けられる補助は、各通所者が自ら申請していた。

オススメポイント

ID:192
4.0

頭脳労働を目指すなら、一番レベルが高い。発達障害や精神障害者で、体調さえ管理できれば、という人なら、いくらでも長所を伸ばすことができる。コミュニケーションの訓練はきつく感じるかもしれないが、そこも敢えて訓練する。

施設概要

施設名いそひと・リンクビー大手町
市区町村名千代田区
電話番号03-3518-2921
事業所番号1310600695
住所東京都千代田区内神田1−5−4 加藤ビル1階
申請者法人種別営利法人
申請者名称株式会社ゼネラルパートナーズ

精神障害者の方を受け入れている就労移行支援施設も見る

コレンド高田馬場

5.0

入所の目的

社会のルールを守り、社会で生きていけるように自立して欲しかったから。

一般社団法人リファイン就労支援センター

3.0

入所の目的

病状が重くなり、フルタイム(正社員・契約社員)での勤務が難しくなったため退職してパート勤務を始めたが、(フルタイム時に比べ)思っていた以上に給料が減り、生活が不安になったため、もう一度フルタイム勤務できるよう、就労移行支援施設を利用して、「病状と仕事をうまく両立させる」「ストレスに強くなる」「体力をつける」「生活リズムを安定させる」ことを目的に入所した。また、障害者を採用している企業を紹介し...

就労移行支援事業所マナビト

3.7

入所の目的

自立の気持ちと医師からのすすめ。

精神障害者の施設一覧

東京都の他の就労支援施設も見る

コレンド高田馬場

5.0

入所の目的

社会のルールを守り、社会で生きていけるように自立して欲しかったから。

一般社団法人リファイン就労支援センター

3.0

入所の目的

病状が重くなり、フルタイム(正社員・契約社員)での勤務が難しくなったため退職してパート勤務を始めたが、(フルタイム時に比べ)思っていた以上に給料が減り、生活が不安になったため、もう一度フルタイム勤務できるよう、就労移行支援施設を利用して、「病状と仕事をうまく両立させる」「ストレスに強くなる」「体力をつける」「生活リズムを安定させる」ことを目的に入所した。また、障害者を採用している企業を紹介し...

就労移行支援事業所マナビト

3.7

入所の目的

自立の気持ちと医師からのすすめ。

東京都の施設一覧

発達障害の方が働いている施設

就労移行支援事業所マナビト

3.7

入所の目的

仕事をしても長続きしない。強迫性障害が酷く出がけには戸締りをしつこい位してしまい、いつも遅刻してしまう。2年前にADHDのことをネットで知り、「もしや自分はこれに当てはまるのでは?」と思い心理検査を受けた。「主に広汎性発達障害があります。ADHDと自閉症スペクトラムの傾向もあり」と診断された。この状態では一般枠での就労は無理と判断。そんな時「就労移行支援施設」というものがあることを知った。そ...

希望の苑

3.5

入所の目的

自立への第一歩を踏みたかったため

ニューロワークス 横浜センター

4.5

入所の目的

家族以外の方とうまくコミュニケーションがとれず、自分の意思を正確に伝える事ができません。少しでも改善できればと思い入所させました。

発達障害の施設一覧