ルミノーゾ町田に通所した病気・障害のある方の口コミ、評判をご紹介。ジョブレでは、入所動機、支援・訓練内容、就職に関するサポート内容を掲載!就労移行支援施設選びの参考にしてください
とても社会では通用しない得体の知れない小さな資格ばかり取らされました。
1年以上、週4日のペースで利用しているのに中々仕事を紹介してくれない。
これは障がい者によるが、人によっては会社からの金銭の授受があり、さすがに汚いと思ういます。そのことは生活保護法に抵触しています。 はっきり言って、悪いです。
・できたばかりの就労移行支援だったので、可能性を信じました。 ・資格系の就労移行支援だったので、資格をとることを目指しました。
病気が回復へと向かい、そろそろ働きたいと思ったから。仕事を紹介してくれることを期待しました。
A型作業所からのステップアップと考えました。就職に有利かと思い資格が欲しかったです。
基本的に若い人が多く精神病の人達が多く、生活保護受給者が多いです。とても、友達を作れる雰囲気ではないです。
生活保護受給者の人達が多く、いちおう明るい雰囲気なのですが、どこかしらに怖い部分があり、油断できません。
皆さん仲が良いとはとても思えず、とんでもない所にきてしまったと思いました。
資格の勉強、手話講座、軽作業
手話、ウォーキング、ビジネスマナー、軽作業。
手話、ビジネスマナー、軽作業、
・面接の時、同行してくれること。 ・履歴書の添削指導。
面接の同伴、履歴書の添削、支援員に気に入られれば仕事を探してくれること。
履歴書の書き方を教わりました。あと、言葉遣いを注意されました。
お弁当の支給は良いのですが。いつも冷凍してある弁当でそれを電子レンジで温めるだけというものです。
安い冷凍食品のお弁当で、一度たりともおいしいと思ったことはなく、いつも食べる時、嫌な思いをしております。
タコウゲンという冷凍食品の弁当が来る日も来る日も出てきます。
・あまり、お勧めできないですが、週に4回通うだけで良いこと。 ・職員に気に入れられれば、就職も可能です。 ・生活保護の人も就職しています。
自由に資格の勉強ができること。マズイ冷凍食品の食事でも提供されること。ウォーキングが多く運動不足が解消されること。
自分一人で勉強するよりも、多人数で勉強するほうが精神的に楽です。
・すぐに、飽きてしまうマズイ弁当を食べさせられること。 ・就労移行支援に行くことを、仕事にしている人のいること。
結局のところ、支援員に気に入られるないと仕事を紹介してもらえず、又ど~も利用者に、金銭を渡している感じがすること。
生活保護受給者が以上に多く、何故か彼らはお金をもっております。不思議です。
大学卒業後アルバイト等に取り組むもどれも長続きせず、発達障害の診断に至りました。その後デイケアに2年半通い少しずつ体調も良くなり、再び就労に挑戦したいと思うようになり、施設の利用を開始しました。体力の向上と、仕事上のコミュニケーションのスキルの向上を期待して入所しました。
本人の強い希望で就労移行支援施設に入所させることにしました。
障害者枠での就職先を探していたところ、地域の就労支援センターの人に紹介されたのがきっかけでした。
就職しても朝起きられず、出勤出来なくなる。出勤率を可視化して体調管理に役立った。
社会のルールを守り、社会で生きていけるように自立して欲しかったから。
一人で就職活動をしていましたが、全く受かる事が無かったので、ノウハウのある施設に入所を決めました。
人とのコミュニケーションに不安を感じた。就職に関する助言が必要だと感じた。
ゆくゆくは働きたいが、体力がなく、普通の仕事にはつけなかった。少しずつでも、仕事をするためのトレーニングがしたかった。結果は、やはり仕事にはつけなかった。