就労移行支援施設すずかぜに通所した病気・障害のある方の口コミ、評判をご紹介。ジョブレでは、入所動機、支援・訓練内容、就職に関するサポート内容を掲載!就労移行支援施設選びの参考にしてください
就労移行支援施設すずかぜさんは、非常にこちらの悩みを真摯に受け止めて対応してくれます。
社会で生きる力をつけるために必要なことを、ひとりひとりに合わせて支援してくれる
仕事のストレスがたまり、うつ病を発症しました。うつの症状があまりにもひどくなり、会社を辞めました。 その後、就労移行支援施設に入所しました。
他人とコミュニケーションが円滑にできない
年齢層は30代から50代の方までいらっしゃいますが、和気あいあいとし良い雰囲気です。
支援員の方も良いひとばかりでした。とても過ごしやすかったです。
一般企業での就労訓練。 アロママッサージなどのストレスケアプログラム。
SSTやビジネスマナー、マインドフルネス、施設内・外作業実習
訓練を通してどのような仕事が合っているか、どのような配慮をしてもらえれば働けるかを分析してもらいました。
提携している企業も複数あるので色々な話を聞くことができた。
お昼のお弁当が格安で支給されました。また、交通費として月に5000円支給されました。
作業訓練で作業工賃をいただきました。
スタッフの方がそれぞれ強みがあってわからないことがあってもすぐ教えてくれます。
しっかりとした取組がわかりやすくホームページなどに記載されています。
はじめは少し話にくい雰囲気がありました。
建物がやや古くなっているところ
病状が緩和し、在宅ワークをしていましたが長く続かないため主治医に相談したところ「就労移行支援」というものがあると教えられた。
事務職に従事していましたが確認もれやケアレスミスが多く、職場の人間関係もうまくいきませんでした。ストレスがたまり休むことが増え、夜も眠れない日が続きました。知人の薦めで心療内科を受診すると、うつ病であるとの診断を受けました。会社を二週間休むよう診断書を渡され、会社に提出したところ遠まわしに退職を推奨され、退職しました。転職活動もうまくいかず、2週間で5社落ちましたが、ハローワークに訪れた時に...
生活リズムを整える。 就労支援Aを軸に就職活動をする。 生活保護を廃止にしたい
社会で生きていける強い大人になってほしかったから。