でらいとわーくの就労移行支援施設情報

5.0

でらいとわーくに通所した病気・障害のある方の口コミ、評判をご紹介。ジョブレでは、入所動機、支援・訓練内容、就職に関するサポート内容を掲載!就労移行支援施設選びの参考にしてください

総合評価

利用者の方の口コミ

訓練のスタイル

  • 0
    個別
  • 1
    一部個別
  • 0
    全員個別

利用者の交流

  • 0
    ほとんどない
  • 0
    少しある
  • 1
    親しい

雰囲気

  • 0
    1人でもくもく
  • 0
    適度な交流
  • 1
    和気藹々

職員との交流

  • 0
    ほとんど交流がない
  • 0
    距離が近い
  • 0
    近い
  • 1
    とても近い

施設の満足度

ID:840
5.0

社会人になるための確実な巣鉄扉アップを個人のペースでさせてくれたからです。

入所の目的

ID:840
5.0

難病があってもそれを言い訳にせず、社会で活躍できる人になってほしいと思ったから。

施設の雰囲気

ID:840
5.0

20~30代が中心で、笑顔や笑い声に耐えない明るい雰囲気に満ちていました。

研修、プログラム、講座の内容

ID:840
5.0

PC操作やグループワーク、マナー講座など仕事をする上で必要なプログラムが充実していました。

就職のサポート

ID:840
5.0

「障害がネックにならない」というテクニカルな要素を含んだ自己表現を教えてもらえたのが良かったです。

補助

ID:840
5.0

条件付で相談にのってもらうことができました。

オススメポイント

ID:840
5.0

利用者同士の仲が良いので、明るい雰囲気の中ステップアップしていけると言うところです。

マイナスポイント

ID:840
5.0

外部講師による講座が不定期だった、というところが気になるマイナスポイントです。

施設概要

施設名でらいとわーく
市区町村名大田区
電話番号03-6428-6744
事業所番号1311102337
指定年月日2014-12-01
住所東京都大田区蒲田5-30-15 第20下川ビル4階
申請者法人種別社団・財団
申請者名称一般社団法人障がい者・高齢者じりつ支援機構

身体障害者の方を受け入れている就労移行支援施設も見る

大田区立障がい者総合サポートセンター

5.0

入所の目的

障がいがあってもそれに負けず、強い大人になって社会に旅だっていってほしかったから。

Cocorport 赤羽Office

5.0

入所の目的

かかりつけの精神科でパンフレットを見て。問い合わせて何度か見学をキャンセルしたが、「その後いかがですか?いらっしゃいませんか?」とスタッフの方が何度も電話やメールで連絡をくださったので、よっしゃ行ってみよう!とやる気になった。期待したことは、PCスキルの向上。Microsoft Officeを「就労支援機関で訓練しました」と言えるだけで、障害者雇用の事務で採用してもらいやすいため。

ヒューマングロー梅島

4.3

入所の目的

仕事を見つけて、自分自身で稼げるようになってほしいから。

身体障害者の施設一覧

東京都の他の就労支援施設も見る

大田区立障がい者総合サポートセンター

5.0

入所の目的

障がいがあってもそれに負けず、強い大人になって社会に旅だっていってほしかったから。

レインボーワークス

3.0

入所の目的

発達障害があり一般の就労が難しいと考え訓練を通して社会にでる準備ができれば良いと考えた。

泉の家

5.0

入所の目的

障がいに負けず強い人間になって社会で活躍して欲しいと思ったから。

東京都の施設一覧