アスペルガー症候群(ASD(アスペルガー症候群))のある方の就労移行支援施設口コミ一覧。入所動機、支援・訓練内容、就職に関するサポート内容や施設探しのアドバイスなど参考になる情報が盛り沢山。ぜひ就労移行支援施設選びの参考にしてください。
発達障害に関連する口コミ一覧はこちら
12件中 1-12件
![]() | 30代 |
ホワイトストーン |
様々な種類の精神障害の方が通っていて、それぞれに合わせたきめ細かいフォローが特徴のところでした。実際、個別にかなり細かくケアしてくれて、本人の一番しんどかった時期を生き延びることができたと思います。
![]() | 40代 |
SIN医療福祉サービス |
主人の希望した通り、心理系のカリキュラムは豊富でしたし、私が勤めていた就労移行支援事業所とも友好関係を築いていたところでしたので、何かあった時に連絡がとりやすかったというのがあります。また、就活...
![]() | 20代 |
スプライフ 久留米センター |
「就労移行支援事業所で自信がついた」のが大きな理由です。私は元々、自信がない性格でつまずいたらあきらめがちになってしまうことが多いタイプでした。ですが、訓練を通して「つまづいたら、どうやって解決...
![]() | 20代 |
就労支援施設ゆに(UNI) |
障がいを理解してくれた上で自立のための道筋を本人と一緒にたててくれたし、必要なトレーニングを無理無い程度にしてくれたからです。
![]() | 20代 |
就労移行支援つばさ |
数多くの会社が掲載されていて、とても転職に役立ちました。 また、一人一人に合った会社を紹介してくれるのでとても安心できました。 みんなと一緒に企業研究やグループワーク、課外活動などに取り組み...
![]() | 20代 |
Kaien秋葉原 |
結果的に発達障害に特化しているとはいえる職場に就職できたから。ファーストキャリアに向いている職種になれたから
![]() | 30代 |
フルクテン |
パンの製造・販売だけでなく、ビジネスマナーの勉強会や外部での研修など就職の為のプログラムが充実していました。
![]() | 30代 |
ウェルビー秋葉原駅前センター |
発達障害の特性の為、とりあえず試してみたいとお思い、あまり詳しい口コミなどを調べず利用しました。就職スキルが付くと説明されましたが、一日の5時間の半分は、老人ホームの様な(お散歩、折り紙、クイズ...
![]() | 男性 |
LITALICOワークス博多 |
個人個人に合った訓練方法で過ごすことが出来、困った時はスタッフに気軽に相談が出来る環境が整っています。訓練内での質問に対する回答や、履歴書の添削や面接練習も1対1で対応して下さります。
![]() | 30代 |
LITALICOワークス所沢 |
実践的な訓練内容で大変ためになった。就労前にたくさんの失敗を経験したことにより、得手不得手は何かを具体的に伝えるための材料がたくさん出来た。