自閉症のある方の就労移行支援施設口コミ一覧

自閉症(ASD(自閉症スペクトラム))のある方の就労移行支援施設口コミ一覧。入所動機、支援・訓練内容、就職に関するサポート内容や施設探しのアドバイスなど参考になる情報が盛り沢山。ぜひ就労移行支援施設選びの参考にしてください。
発達障害に関連する口コミ一覧はこちら

7件中 1-7件

妹は1度チャレンジに失敗してしまいました。「もう手に負えない」と言われた両...

5.0
icon_human20代
豊田市障がい者総合支援センターけやきワークス

妹はコミュニケーションはもちろん、こだわりの強さや感情のコントロールが非常に難しい子でした。そのため、初見の場所や人間を嫌い、暴れまくり、慣れてもこだわりの強さから出来ることややりたいことだけを...

「実績があるか」「利用者の表情はどうか」は事前にしっかり知った上でプログラ...

5.0
icon_human20代
就労移行支援事業所 グディ

社会で生きていくための「自己肯定」「コミュニケーション」など必要な物事をしっかりと向きあって教えてもらえたからです。

衝動的に入所を決めない事!面談に行ったら、素晴らしい営業トークでココにした...

2.0
icon_human30代
ウェルビー秋葉原駅前センター

発達障害の特性の為、とりあえず試してみたいとお思い、あまり詳しい口コミなどを調べず利用しました。就職スキルが付くと説明されましたが、一日の5時間の半分は、老人ホームの様な(お散歩、折り紙、クイズ...

施設を見学して、雰囲気や支援員さんや他の利用者さんとやっていけるか等はじめ...

5.0
icon_human30代
フルクテン

就職のために仕事をする上でのマナーの指導や企業への研修等が出来るので、たいへん為になりました。

雰囲気: 「静かで落ち着いているところ」か、「皆でワイワイする所」か。 プ...

3.0
icon_human30代
就労移行支援事業所マナビト

スケジュールは決まっていたが、「自由参加型」なので、とても気が軽かった。 落ち着いていて静かな所だったので、利用しやすかった。 が、私自身は、マインドマップを始め図解を描く仕事がしたかったので、...

余り症状が重たくなければ多少給料が少なくても、アットホームな一般職業に就い...

1.0
icon_human性別
学び舎あいまいもこ

こちらの施設は、いい加減で、心無いスタッフばかりでした。具合が悪くなったときは熱い部屋に放置し、落ち込んだ時は「誰も助けてくれないよ」などと言いました、そんなんで商売しているスタッフは詐欺です。...

施設を選ぶときは、まず自分が何を目指したいかとかをよく考えて見学をしてから...

3.0
icon_human10代
ソーシャルガーデン

途中で資格が取れないのが分かって、勉強方法もあまりよくなく1対1でなく遅い人は放置みたいな感じだったと聞きました。

他の発達障害のある方の口コミも見てみる